

- 2022年4月27日
『A‘nファイターズ交流試合』
4月16日(土) 昨年5月に結成した九州青年部野球チームA’nファイターズ VS ボンドバーズ と交流試合を行いました。 場所は佐賀県唐津市の厳木ダムスポーツ公園! 天候にも恵まれ素晴らしい大自然の中で行われました。 交流試合の相手のチームの方々とは、 縁があって仲良くさせていただいています。 対戦は2回目となります!!前回は負けてしまいました。 今回こそは…と挑戦したら、そしたらなんと… 勝利を収めることができました‼️ 交流試合ということもあり サービスしていただけたのかな!? これで、1勝1敗。次回の試合も約束をいたしました。 勝ち負けはありますが、お互いに力を出し合い、磨き合い、讃え合い、互いの仲を深めていける。 本当に充実した楽しい一時でありました。 応援してくださった皆様ありがとうございました。 次回も乞うご期待です☆ 部員も募集中です!興味のある方ご連絡ください。 本州からもご参加お待ちしております☆


- 2022年4月26日
『春の味覚』
令和2年3月に子供達と一緒に、 原木に菌打ち(植菌作業)をしてから、2年がたちました。 今年の3月~4月にかけ、沢山の椎茸が顔をだしました。 瑞穂館の子供達と一緒に収穫しました!! 農場に入って早速大きく育った椎茸を見つけては、大喜びで収穫を楽しみました♪ 子供達は、自分たちで植菌をした原木から立派な椎茸の収穫することができ、とても嬉しそうでした。 天地、大自然の恵み、菌の働きにも感謝です。 こうして農業の大切さを少しでも知ってもらえたら…と思います。 今年は筍も沢山、収穫できました。 毎年、猪と競争して、筍をとっています。 今年は猪より早く、収穫できました!! 卯月の本部月次祭で、神様・祖霊様に献饌いたしました。 そしてお下がりを、お煮つけに、天麩羅、木の芽和え…筍寿司。 どれも美味しくいただきました。 季節のものをいただける幸せ♪体と心が喜んでいます!! 季節のもの、地産地消を大切にしていきたいと思います。


- 2022年4月13日
『野球チーム結成⚾️』
昨年の5月頃より九州の青年を中心に野球チームを結成しました。 チーム名は「A’nファイターズ」❗️ この春にユニフォームもようやく揃い心機一転。 さらに勢力的に活動して参りたいと思います。 野球を通して多くの人と楽しく交流し、 身も心も鍛えていきたいと思います。 4月16日には交流戦を予定しています。 今後の活躍に乞うご期待❗️ 応援よろしくお願いします📣


- 2022年4月4日
『祝 開教73年!!』
本日、令和4年4月4日 開教73年になります。 三五教は昭和24年に開教。 その50年前…三五教開教の神示がありました。 そう考えると、三五教は123年の歴史があります。 今日に至るまで、さまざまな物語がありました。 先人たちの思いを忘れることなく、 日々を大切に過ごしていきたいと思います。 現在、本部神域では様々なお花が咲いています♪ 青い空、赤・黄・桃色… 自然の色。 これも、神様の御恵みですね。