top of page


あなないきょう
宗教法人 三五教
御神歌
私たちは日本神道を基本とした教派神道の教団です。
私たちは日本に伝わった伝統を大切にし、万物の霊長たる自覚と修養によって、人としての使命を全うし、人類万物を生かして下さっている宇宙大御祖(うちゅうおおみおや)に手を合わせ、報恩感謝の世界に生きることを目的としています。
昭和24年4月に旧清水市にて開教し、現在は遠州灘を見渡す掛川市横須賀の地に遷り、変わらぬ祈りを捧げています。
教団名は「三五教」と書いて「あなないきょう(ananaikyo)」と読みます。
開祖の教えに従って四季折々に感謝の大祭・諸祭などを執り行い、日本人の精神(こころ)を養うことに努め、生きとし生けるもの全ての繁栄を祈っています。
令和7年卯月御神歌
.png)
.png)